1月 |
|
2月 |
3日(水) 藤田正勝『人間・西田幾多郎 未完の哲学』読了。
6日(土) 柳田由紀子『宿無し弘文』読了。
10日(水) 佐藤章『職業政治家 小沢一郎』読了。
14日(日) 常井健一『地方選 無風王国の「変人」を追う』読了。
17日(水) 池波正太郎『鬼平犯科帳(19)』読了
24日(水) 鈴木大拙『宗教とは何ぞや』読了。 |
3月 |
3日(水) 小田由佳『人間の土地へ』読了。
15日(月) ノーマ・フィールド『いま,〈平和〉を本気で語るには――命・自由・歴史』読了。
16日(火) 『司馬遼太郎が考えたこと3』読了。
17日(水) マンシェット『愚者(あほ)が出てくる、城寨(おしろ)が見える (光文社古典新訳文庫)』読了。
21日(水) 『植草甚一コラージュ日記 @』読了。 |
4月 |
3日(土) ノーマ・フィールド『天皇の逝く国で』読了。
7日(水) パティ・スミス『Mトレイン』読了。
14日(水) アントニオ・タブッキ『レクイエム』読了。
18日(日) 加藤典洋『敗戦後論』読了。
28日(水) 多和田葉子『容疑者の夜行列車』読了。 |
5月 |
2日(日) コルソン・ホワイトヘッド『ニッケル・ボーイズ』読了。
3日(月) 『コレクション 戦争×文学 10 オキュパイド ジャパン』読了。
5日(水) 奥泉光『東京自叙伝』読了。
19日(水) トム・ギル『毎日あほうだんす: 横浜寿町の日雇い哲学者 西川紀光の世界』読了。
23日(日) ジュンパ・ラヒリ『停電の夜に』読了。 |
6月 |
2日(水) テジュ・コール『オープン・シティ』読了。
6日(日) つげ義春『新版 貧困旅行記』 (新潮文庫)読了
10日(木) 『月曜日は最悪だとみんなは言うけれど (村上春樹翻訳ライブラリー)』読了。
12日(土) 『必要になったら電話をかけて (村上春樹翻訳ライブラリー) 』読了。
16日(水) 司馬遼太郎『この国のかたち (三)』読了。
22日(火) 柴田元幸『ケンブリッジ・サーカス』読了。
27日(日) 『深沢七郎集 第10巻 エッセイ4』読了。 |
7月 |
4日(日) スチュアート・ダイベック『シカゴ育ち』読了。
4日(日) 『99%のためのフェミニズム宣言』読了。
7日(水) 『司馬遼太郎が考えたこと〈4〉エッセイ1968.9〜1970.2 』読了。
11日(日) 大塚将司『回想 イトマン事件: 闇に挑んだ工作 30年目の真実』読了。 |
8月 |
7日(土) 土屋大洋『サイバーグレートゲーム』読了。
8日(日) 永井荷風『摘録 断腸亭日乗〈上〉』読了。
10日(火) 高柳功『人はなぜ死に急ぐか 小規模精神科病院50年の経験』読了。
11日(水) 岡田利規『未練の幽霊と怪物 挫波/敦賀』読了。
12日(木) レイモンド・カーヴァー『愛について語るときに我々の語ること 』読了。
14日(土) シルヴィア プラス 『おやすみ、おやすみ (詩人が贈る絵本)』読了。 |
9月 |
5日(日) 小川糸『食堂かたつむり』読了。
8日(水) 『理論疫学者・西浦博の挑戦-新型コロナからいのちを守れ!』読了。
12日(日) 深沢七郎『流浪の手記』読了。
12日(日) 深沢七郎『楢山節考』読了。 |
10月 |
13日(水) 中島京子『樽とタタン』読了。
24日(日) オクタビオ・パス『太陽の石』読了。
24日(日) ロベルト・ポラーニョ『2666』読了。 |
11月 |
24日(水) デイヴィッド ピース 『TOKYO YEAR ZERO』読了。
28日(日) 五十嵐律人『原因において自由な物語』読了。 |
12月 |
1日(水) トム・ヴォス , レベッカ・アン・グエン 『帰還兵の戦争が終わるとき: 歩き続けたアメリカ大陸2700マイル』読了。
5日(日) J・M・クッツェー 「少年時代」読了。
8日(水) J・M・クッツェー「青年時代」読了。
11日(土) J・M・クッツェー「サマータイム」読了。
12日(日) イルマ・ラクーザ『ラングザマー: 世界文学でたどる旅 (境界の文学) 』読了。
13日(月) 司馬遼太郎『街道をゆく 14 南伊予・西土佐の道』読了。
18日(土) 野地秩嘉『キャンティ物語』読了。
27日(月) 『司馬遼太郎が考えたこと5』読了。
29日(水) 永井荷風『あめりか物語』読了。
31日(金) 高畠通敏『地方の王国』読了。
|